お知らせ

個別面談で会話が進まない時(2024/10/7)

 個別面談をしても、面談される方から毎回「特にありません」とか「普段から話しているので」などと言われてしまうと、せっかく設定した個別面談も止めてしまおうかと考えてしまいます。
 このような時は、面談者を変えてみるのもひとつの解決策です。
例えばちょっとした事で相談したいのだが、社長が相手だとさすがに・・・等思っているかもしれません。そのような時は面談される方に近い立場の方や同性の方に変えてみるのも良いと思います。
 要するに話しやすい、相談しやすい環境を作れば良いのですから、「私には話しにくいのかなあ」などと気にすることはないと考えます。